![]() ![]() 先日の八坂さんに行ったとき、円山公園(しだれ桜のあるところ)をぐるっと回ったときにみたものです・・・。 色目は地味だけど、実の成り方?が綺麗な大きい木でした。 何の実なのか、教えていただけるとうれしいです。 ■
[PR]
by marukkoegao
| 2009-01-12 23:55
| わからないもの、他
|
Comments(2)
この実はネズミモチだと思いますが よく似たトウネズミモチかも知れません。
葉を透かして見て脈が綺麗に見える方がトウネズミモチだそうです。 どちらにしても実がネズミの糞に似ていて葉がモチノキに似ているので付けられた名前だそうです。
★mayさんー
名前の由来もありがとうございます。 二つの葉を比較しないとわからないんですね・・・ う~ん、困りましたあ。笑。 咲いた花に、決定的な違いがあるとまたいいんですけど・・・ とはいえ、花のあるときに行くかどうかわからないし・・・ ひょんなことから判明するかもなので、気にとめておけたらいいなーと思いました。 いつもありがとうございます!(^^) マルル
|
![]() 日常の写真で日記。
by marukkoegao 他社blogさん♪リンク
最新の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
タグ
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
検索
以前の記事
![]() |