![]() Heian Jingu Shrine/平安神宮 あらためて平安神宮は広いと実感しました。 幾度か行ったことがあり、子供のころはよく初詣に連れてってもらいました。 神苑に入るのは二度目くらいだと思います。 前回はかなり昔で、桜のときに。 花菖蒲がお目当てで行ったけれど、 すいれんの咲いている水辺のあまりの綺麗さに、ぼぉ~としていては池に落ちると思い、 地に足をつけ、飛び石を慎重に一歩ずつ渡り、 水辺を楽しんだりすることが出来ました。 南神苑 西神苑 中神苑 東神苑となっていて、 すいれんは中神苑にあります。 ![]() 今日は本当にいい天気で、苑内のちゃ店のような感じのところで 人が結構集まっていて、何があるの? と見てみたら、アイス。 抹茶のが美味しそうと思って休憩(好きなのよね休憩も)することとし、 気のいいおばちゃんが 「すいれん、朝はもっと咲いてたよ・・・」 と教えてくださいました。 アイスの写真はありませんが、 涼しげなありがたい日陰でした。 ![]() ![]() ■
[PR]
by marukkoegao
| 2007-05-24 20:50
| 花あれこれ
|
Comments(2)
綺麗なスイレンですね こんな花を見るのは初めてです 私もみとれてしまいました。
先日のしんきくさい はマルルさんの言葉をかりました関東では使いません。
「しんきくさい」についてのコメントありがとうございます(^^)v
今度全部京都弁で書いてみようかなあ(笑)(笑)。 すいれん、見とれてもらってありがとうございます。 花の写真を撮るのって、やっぱり晴れの日がいいですね。 この日はすごく快晴で嬉しかったですよ。 今日は一日どしゃぶりちっくな京都でした。
|
![]() 日常の写真で日記。
by marukkoegao 他社blogさん♪リンク
最新の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
タグ
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
検索
以前の記事
![]() |